思い立ったらすぐに動けるように、タスク管理の必要性を感じながらも、
さらに気持ちへの余裕も必要になってきました。

毎日の通勤、打合せ、実務、見積り、請求書・・・。

家に帰れば、洗濯、料理、お掃除とやることは沢山あります!!

◎お仕事すれば
→既存の仕事がなくなり次の営業できる為、新しい仕事が入ってくる。

◎お洗濯すれば
→溜まった洗濯を見なくなりストレスが軽減される。

でも、全てを完璧にするのは無理!!
・・・じゃあ、何から始めると良いのか??
緊急でなくても重要なこと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからスタートしてみる!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目の前に迫った仕事はやらざるを得ない。

しかし、緊急でなくても重要なことは、
将来のために豊かな人間関係や自分磨きができます。

たとえば、
・ご挨拶状(年賀状、残暑見舞)へ一筆コメントを書いて送る
・ブログやメルマガを配信する
・ジョギングをしたり、朝の通勤で1駅歩いてみる
・来年、3年後、5年後にどうなっているかを考え、メモを残す
・インプットした内容を実践する

このようなことです。

私がお手伝いできるのはメルマガで情報発信し、
ファンつくりのお手伝いをしていくことです。

そして、良い一週間にするための準備。
何より大事にしたいことは朝にバタバタと準備をして忘れ物をしないための準備です。

解消するには、これしかありません!!!

前夜の5分に翌日の準備をし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝はそれを補う行動をする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前夜に準備をしているので、出かけるときにはダブルチェックができます。

忘れ物がなければ、あなたもお客様も困らずにスムーズな一日を送ることができますね。

お客様はしっかりした頼れる方を選ぶはずです!
この記事を読まれた今夜から5分だけ実践してみませんか?

当たり前だけれど、大切なこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加